私たちは、地域の皆様が住み慣れた場所で、いつまでも快適に暮らしていただくために、リフォーム、福祉用具の販売・レンタルを組み合わせて住環境改善のお手伝いをしています。
じっくりキャリア形成
最初は、介護保険制度や疾患についての知識、商品の知識や用具の選定方法など、覚えることはたくさんありますが、先輩社員がついてフォローしていきます。
ちなみに入社8年目の山岡君は、新製品のポータブルトイレについて研究中。自分なりの使用感をもつことは、お客さまに説明するときに役立ちます。
メーカーさんからの商品情報も欠かせません。
日常的に即席勉強会が開催されています。
平均年齢が若いので・・・
平均年齢が若いこともあり
新しい課題に対しては、みんなで意見交換しながら進めていきます。
昨年、50周年を迎えたときに創業100周年を目指し、百年会というプロジェクトをスタート!
イベント風景
これは、今年2月に開催した手作り展覧会の風景です。ちぎり絵や書道、絵画、干支をモチーフにした大作まで350点以上の出展がありました。
当日は、福祉用具の展示もありにぎやかでした。
仕事に慣れてきたら、こうしたイベントの企画・推進も任せていきます。